脳腫瘍について

人間にとって非常に重要な「脳」、そこにできる腫瘍が「脳腫瘍」です。

 

がんはどの部位で発症しても怖い病気ですが、脳腫瘍いわゆる「脳のがん」は特に怖い部位のがんです。

 

脳腫瘍とは

 

 

 

人間には様々な臓器がありますが、その中でもとりわけ重要な任務を担っている器官が脳であり、生命の維持・神経活動・感情や思考や記憶などをコントロールしながらつかさどるといった働きがあります。

 

このように、生きるという意味で最も中心となる器官である脳に腫瘍ができてしまうという症状が脳腫瘍です。

 

正確に言うと脳や脳をとりまく組織に出来る腫瘍の総称で、頭蓋骨の中に出来るとされています。

 

 

ではいったい腫瘍とはどのような病気なのでしょうか?

 

 

人間の身体というのは沢山の細胞によって作られていますが、その周辺の細胞組織とは全く無関係に、自律的かつ過剰に増殖をしながら、増えて塊となった細胞が腫瘍というわけです。

 

 

このように正常な細胞の中に、何か急に特別な物が出来たという認識だった腫瘍ですが、近年においては遺伝子の異常によるものである事が明確となっています。

 

この異常に増えた細胞の塊である腫瘍には、大きく分けて「良性」と「悪性」があります。

 

いずれの場合においても腫瘍を取り出してから、詳しく顕微鏡等で検査する事で判別できるため、放っておいてよいというものではありません。

 

良性・悪性どちらの場合においても大抵は徐々に大きくなる場合が多く、いずれの場合においても小さいうちに取り除いてしまう方が手術も簡単にすます事が出来ます。

 

 

脳腫瘍には上記のような良性と悪性とに分かれますが、これ以外にも脳そのものから腫瘍が出来たとする「原発性脳腫瘍」と、身体の他の部位に出来た腫瘍の細胞が血液の流れに沿って脳に運ばれてきて増えたとする「転移性脳腫瘍」とに分けられます。

 

また脳というのは部位ごとに働きが異なっている為、その腫瘍ができる部位においても様々なタイプに分かれています。

 

また部位ごとに腫瘍の進行するスピードや起こる症状も異なる為、脳という器官が非常に複雑な構造となっている事がお分かりいただけるでしょう。

 

 

脳腫瘍は一般的に成人、乳幼児そして高齢者まであらゆる年代に発症することが分かっています。